労務 に関する最新ニュース
一覧- 全日本トラック協会/ドライバーの健康づくり啓発チラシに2種を追加 (08月08日)
- ドライバー採用/初期費用の不要な完全成果報酬型の採用代行サービスを開始 (08月07日)
- 月間現金給与総額/25年6月運輸業・郵便業、一般労働者1.3%減の60万1853円 (08月06日)
- メイクワンなど/3社連携で、外国人材による自動車運送業の担い手不足解消を支援 (08月04日)
- 中国運輸局/トラックGメン創設2年、要請9件・働きかけ120件 (08月01日)
2025年06月25日 17:58 / 労務
しんけん(さいたま市見沼区)に、ベトナム国籍の特定技能ドライバーが入社、6月24日から業務を開始した。
この就労は、外国籍人材の就労を支援するドラビザ(さいたま市見沼区)のサポートにより実現したもの。
ドラビザによると、ベトナム国籍の特定技能(自動車運送業)ドライバーが運送事業者において実際の業務を開始したのは今回が日本初だという(2025年6月19日時点)。
特定技能「自動車運送業」ビザを正式に取得し、特定技能ドライバーとなったベトナム人のタムさんは「夢への大きな一歩を踏み出せたと感じています。ドラビザと、採用してくれたしんけんの皆様の期待に応えられるよう、一日も早く一人前のドライバーとして乗務できるよう、これからの研修を頑張ります」と意欲を見せている。