施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 東京都トラック協会/東京港の海上コンテナ車両待機時間調査結果を公表 (09月04日)
- ナビタイム/「トラックカーナビ」に特殊車両用ルート編集機能を追加 (09月04日)
- TTS/外部電源工事不要のソーラー充電式GPSトラッカーを発売 (09月03日)
- ゼンリンデータコム/「ゼンリン地図ナビ」に住宅地図をフル活用できる新プラン追加 (09月02日)
- ドコマップ/矢崎デジタコとDoCoMAPの連携を開始 (09月01日)
2023年08月25日 14:32 / 施設・機器・IT
音声教養メディアVOOXは8月25日、同日からトラック運転手のトラックめいめいさんが語る『みんなが知らない「トラックドライバー」の話』の配信を開始したと発表した。
本タイトルでは、都会で暮らしていると気づけない生産・加工・流通などのいろいろな問題点を現場で働く実感を踏まえて、トラックめいめいさんがトラックドライバーの実情を紹介。「どうしてトラックドライバーになったのか」「悩んだ学校生活」「コロナ禍で直面した転職」「SNSを始めた理由」「トラックドライバーに向いている人とは?」「トラックドライバーが困っていること」など、トラックめいめいさん個人のこと、トラックドライバーの直面する問題などがありありと語られる。
<みんなが知らない「トラックドライバー」の話>
『みんなが知らない「トラックドライバー」の話』全6話60min
第1話. どうしてトラックドライバーになったのか?
第2話. トラックドライバーになったから見えたこと
第3話. 楽しいことだけじゃない話
第4話. トラックドライバーになって変わったこと
第5話. どんな人がトラックドライバーに向いているのか?
第6話. 「トラックめいめい」として伝えたいこと
トラックめいめいさんプロフィール
2000年札幌生まれ。一般の運送会社に勤務するトラックドライバー。朝4時に起床し、一日5〜6店舗を回り荷物を回収し、夕方に倉庫に下ろす回収業務を担当している。1日の走行距離は約300Km。給料は歩合制。勤務中・プライベートともにひとりで過ごす時間が長いため、勤務後に1人でビールを飲む写真をTwitterに上げたことから「若い溌剌な女性トラックドライバー」というレアなポジションを珍しがられ一気にフォロワーを増やし、現在32万4000人。