経営 に関する最新ニュース
一覧- いすゞ/1月から自動運転実証を開始、27年度中に事業開始目指す (11月19日)
- 東北地方整備局/秋田県内の直轄国道峠部3地点「冬用タイヤ」4割未装着 (11月19日)
- AIストーム/トラックファンド累計40億円突破、成長フェーズへ (11月19日)
- 国土交通省/「日本郵便」104郵便局・軽貨物自動車167両に使用停止処分(11月19日付) (11月19日)
- トラックオーコク/外国人トラックドライバーの紹介・登録支援事業を開始 (11月18日)
2025年10月02日 14:59 / 経営
中部運輸局は、トラック・物流Gメンによる「集中監視月間(10月・11月)」の取り組みの一環として、10月9日の「トラックの日」の前後の期間に管内各地において、トラックドライバーへのヒアリングを実施する。
同時に、公正取引委員会事務総局中部事務所と合同で、2026年1月1日から施行される製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律(以下、取適法)について周知啓発も行う。
トラックドライバーへのヒアリングは、道の駅及びトラックステーションにおいて、トラックドライバーに対して「長時間の荷待ち」「契約にない附帯業務」「過積載運送の指示・容認」等の違反原因行為の情報提供を呼び掛ける。提供された情報をもとに荷主等への是正指導等に活用する。
また、取適法については、実施施設の利用者に対して周知啓発を図る。