車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- CATL/世界初の大型トラック用ナトリウムイオンバッテリーを公開 (04月23日)
- 全ト協/2025年度「不正改造車排除運動」実施要項を公表 (04月23日)
- パーマン/2色切替で視認性と安全性を高める路肩灯を発売 (04月23日)
- トナミ運輸/FC(水素燃料電池)トラックを初導入 (04月22日)
- 全ト協/トラック運送業界における点検整備推進運動、9月を強化月間に (04月22日)
2023年05月10日 16:38 / 車両・用品
古河ユニックは5月10日、大型トラック搭載型クレーン「ユニッククレーン 新型G-FORCE」を発売した。
<新型G-FORCE URG504A>
同製品は、21年に販売開始した小型・中型トラック向け「新型G-FORCE」と同様、クレーンの主要構造部品の強度アップと安全性・操作性を向上させる機能の標準装備によって、つり上げ性能を向上させ、これまで以上の使いやすさを実現したのが大きな特徴。
また、小型・中型も含めた「新型G-FORCE」共通の新オプションとして、旋回領域規制装置を設定。これは車両の左右端を境界線としてブーム動作を規制し、選択した領域内でのみクレーン作業ができる安全装置で、作業不可エリアでは警音を発して自動停止する。そのため、作業現場の横を通る通行人や通行車両などへの接触事故を減らし、安心してクレーン作業を行うことを可能にしている。
このほか、小型・中型トラック向け「新型G-FORCE」から採用している、つり荷重の検出をブーム先端で行うロードセル方式、過負荷防止装置の「定格荷重制限装置」、クレーンの負荷状態を監視して警報音で知らせる「定格荷重指示装置」等を標準で装備している。
<標準価格>