車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- みなと運送/三菱ふそう「キャンター」3トンウイング車導入 (09月12日)
- ボルボ/大型トラック「FH」1135台をリコール、燃料漏れのおそれ (09月12日)
- ZO MOTORS/神奈川県川崎市の運送事業者にEVトラック「ZM6」を納入 (09月10日)
2023年06月02日 11:52 / 車両・用品
日本フルハーフは5月26日、鍵付きワンタッチハンドルキャッチに不具合があり、リヤ扉が開けられなくなるおそれがあるとして、サービスキャンペーンを国土交通省に届け出た。
対象車は2021年6月~2022年12月に製造されたいすゞフォワード、UDトラックス・クオンの計26台。また部品販売したエルフ5台、補用品として販売したいすゞギガ1台も対象となっている。
不具合の内容は、トラックリヤボデーのリヤ扉に取り付けられている鍵付きワンタッチハンドルキャッチの内部の組付け状態が不適切なため、ワンタッチハンドルキャッチの解錠操作を行っても解錠できないことがある。そのため、リヤ扉が開けられなくなるおそれがある、というもの。
日本フルハーフでは、全車両、、鍵付きワンタッチハンドルキャッチを対策品に交換する。
<改善箇所>