施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- TTS/外部電源工事不要のソーラー充電式GPSトラッカーを発売 (09月03日)
- ゼンリンデータコム/「ゼンリン地図ナビ」に住宅地図をフル活用できる新プラン追加 (09月02日)
- ドコマップ/矢崎デジタコとDoCoMAPの連携を開始 (09月01日)
- 国土交通省/2025年度「トラック輸送省エネ化推進事業」3次公募開始 (08月29日)
- 国土交通省/「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」4次公募 (08月29日)
2023年07月28日 15:03 / 施設・機器・IT
国土交通省東北運輸局は7月28日、八洲陸運八戸営業所(青森県八戸市)と、2525タクシー本社営業所(宮城県仙台市)に対し、輸送施設の使用停止命令等を発したと発表した。
この行政処分は、今年5月16日に宮城県栗原市の東北自動車道下り線で発生した、大型トラックが路肩に停車中の貸切バスに追突する事故について監査を実施したところ、法令等に違反している事実が認められたことによるもの。この事故では、貸切バスの乗客2名と運転者1名の計3名が死亡、大型トラックの運転者1名が重傷を負っている。
違反及び行政処分の概要は、大型トラックの事業者である八洲陸運が「乗務時間等告示の遵守違反」、「定期点検整備等の未実施」、「運転者に対する指導及び監督違反」により、事業用自動車の使用停止処分(7月28日から8月9日まで11両×13日、及び7月28日から8月13日まで1両×17日)、また「運転者等台帳の作成義務違反」により文書警告が科せられた。
貸切バスの事業者である2525タクシーは、「運賃又は料金の収受違反」により事業用自動車の使用停止処分(7月28日から7月31日まで9両×4日、7月28日から7月30日まで8両×3日)、また「運送引受書の交付義務違反」、「運行指示書の作成等義務違反」、「運転者に対する指導及び監督違反」により文書警告が科せられた。