施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 東京港/24年12月の海上コンテナ待機時間結果を公表 (03月18日)
- ドラEVER/関東エリアのGSで「交通安全祈願ステッカー」「オリジナルグローブ」配布 (03月18日)
- 新潟TS/4月1日から運行情報センター・コインシャワーなどの営業時間短縮 (03月18日)
- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
2023年08月07日 15:42 / 施設・機器・IT
武蔵精密工業(本社:愛知県豊橋市)は8月7日、ニデックドライブテクノロジーとの間で、無人搬送台車の製造販売事業の譲受に係る譲渡契約を締結したと発表した。
武蔵精密工業は、四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っているが、一方で社会課題の解決に寄与する新規事業の創出に向け、インダストリー、エネルギーソリューション、ウエルビーイングの各領域において取り組みを進めている。このうちインダストリー領域で進めているAI事業では、AIを活用した物流の自動化をターゲットの1つとし、イスラエルのSIXAI社との協業により自律走行搬送ロボットやAIロボットプラットフォーム「MAESTRO(マエストロ)」の開発および販売を手掛けている。
ニデックドライブテクノロジーの無人搬送台車事業は、高いブランド力や無人搬送台車(S-CART)の幅広いラインアップ、原価低減力、制御開発、豊富な顧客基盤が強み。今回の事業譲受を通じて双方のテクノロジーと強みを組み合わせることにより、AI事業のさらなる拡大を加速していくとしている。
<ニデックドライブテクノロジーの無人搬送台車(S-CART)>