施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2023年08月23日 15:20 / 施設・機器・IT
日本産業車両協会は8月23日、今年7月のフォークリフト統計(速報値)を発表した。
7月の総生産台数は9080台で、前年同月比は14.8%減。うちバッテリー式は同7.3%増の5898台、エンジン式が38.3%減の3182台となり、エンジン式の大幅減が目立つ。
また同月の国内向け販売台数は、バッテリー式が1.3%増の4439台、エンジン式が42.4%減の1286台(ガソリン345台、ディーゼル941台)となり、合計では13.5%減の5725台となった。
輸出向け販売台数は、バッテリー式が21.9%増の1307台、エンジン式が25.2%減の2119台。合計では12.2%減の3426台となった。