施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- グリーンコープ生協ふくおか/全車両EVで宗像支部を本格始動 (01月17日)
- ドラEVER/関西・中部エリアSSで「交通安全祈願ステッカー」を無料配布 (01月17日)
- 三井住友海上/ドラレコ位置情報提供で協力運送会社の運行状況も把握 (01月17日)
- センコー/中継輸送施設「TSUNAGU STATION浜松」会員登録受付開始 (01月17日)
- 軽油小売価格/前週より0.1円の値上がり (01月16日)
2023年08月30日 13:12 / 施設・機器・IT
TGロジスティクス(愛知県一宮市)は8月29日、伊藤忠エネクスと協業し、トラック輸送によるCO2排出量削減のための代替燃料であるリニューアブルディーゼル燃料(RD燃料)の有効性を確認する実証実験を開始したと発表した。
<RD燃料の実証実験>
リニューアブルディーゼルは、食料と競合しない廃食油や廃動植物油等を原料として製造される次世代型バイオ燃料。輸送におけるGHG(温室効果ガス)排出量は石油由来の軽油と比べて100%削減でき、また「ドロップイン」燃料として、既存のディーゼル車両や機械及び給油関連施設を活用することが可能なため、今後の輸送分野での更なる利用拡大が期待されている。
同社は、経営理念に「環境との調和」を掲げ、社会と連携し、環境に配慮したサービスを提供することで、豊かな地球を未来に残すことを目指しており、今回の実証実験により有効性を確認し、本格導入することで持続可能な社会の実現に貢献していきたいとしている。