施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2023年09月26日 16:28 / 施設・機器・IT
豊田合成は9月26日、安全運転の支援装置を開発するスタートアップのピレニー(Pyrenee/東京都中央区)に出資したと発表した。
<ピレニードライブ>
ピレニー社は、既存の車のダッシュボードに取り付けるAIドライブアシスタント「ピレニードライブ」を開発中。これは交通事故原因の約70%を占めるドライバーの「見落とし」を防ぎ、認知の部分で安全運転をアシストする後付け装置で、車のダッシュボードなどに装着して歩行者や車をAIで検知、その動きを予測し、衝突の危険があると判断した場合は、ドライバーに音声で通知することで事故低減を図るもの。車体が大きく、重大事故につながりやすいトラックなど商用車の安全性を高める製品としてリリースを予定している。
豊田合成は、エアバッグを軸に安心・安全という社会的価値の提供を通じた事業成長を目指しているが、交通事故発生時の被害の低減(パッシブ・セーフティ)だけでなく、「見落とし」などのヒューマンエラーに起因する事故の未然防止(プリベンティブ・セーフティ)を新たに組み合わせ、総合的なアプローチで交通事故を減らしていくため、今回出資したと説明。将来的には、従来から手掛けるセーフティシステム・内装製品との融合も視野に同社との協業を進めていくとしている。
<交通事故発生までの段階別セーフティ技術>