交通 に関する最新ニュース
一覧- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 北陸地方整備局など/国道と高速道路で特殊車両・過積載車両の合同取締りを実施 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- 中部横断道/11月10日から富沢IC~六郷ICを夜間通行止め (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
2023年10月24日 17:47 / 交通
NEXCO西日本関西支社は10月20日、尼子山トンネル内火災により通行止めとなっていた山陽自動車道・播磨JCT~赤穂IC間(下り線)について、12月下旬に通行止めを解除する見通しとなったと発表した。
なお、具体的な通行止め解除日等については、改めて発表される。
尼子山トンネル(下り線)は今年9月5日に火災が発生。車両23台が焼損、9台が車両事故となり、8名が重軽傷を負う事故となった。鎮火までに40時間以上を要する火災となったことから、トンネル内はコンクリートが剥離、落下するなど大きな損害を受け、同日から通行止めが継続している。
現在、損傷したコンクリートを除去し、新しいコンクリートを打設するなど復旧が進められている。
<復旧作業状況>