施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2023年11月14日 14:55 / 施設・機器・IT
エアロネクストとACSLが共同開発した量産型物流専用ドローン「AirTruck」を使用した新スマート物流SkyHubのサービスを、徳島県佐那河内村とセイノーホールディングス、エアロネクスト、NEXT DELIVERYが11月11日より開始し、同日、佐那河内村寺谷地区で開所式が行われた。
新スマート物流SkyHubは、ドローン配送と陸上輸送(軽バン)を融合した新たな物流インフラを構築することで、地域課題の解決を目指すもの。セイノーHDとエアロネクストが全国で推進しており、佐那河内村は社会実装フェーズに入った自治体としては全国で第8番目となる。
サービスに使用するドローン「AirTruck」は、可搬重量(ペイロード)最大5kg、最大飛行距離20kmで、ドローン機体の重心を最適化する重心制御技術「4D GRAVITY」を採用することで荷物の揺れを抑えつつ安定した飛行を実現しているのが特徴。また、LTE通信やFPVカメラなどを搭載し、レベル3(無人地帯における目視外飛行)を遠隔操縦で実施できる。
同地区では11日からSkyHub Delivery(買物代行)サービスを開始、その後、SkyHub Eats(フードデリバリー)を年内を目途に開始する。
11日は、寺谷地区に住む交通弱者等への買物支援を想定し、ファミリーマート佐那河内店と吉永商店の商品(食品や日用品)を配送。寺谷農村公園までの片道約4.4kmの距離を約8分で飛行し、住民に商品を届けた。
なおドローン配送は、年度内に90日以上運航、12月よりレベル3飛行での配送開始を目指している。
<物流専用ドローン AirTruck>
■AirTruck 諸元
全長:展開時1.7m×1.5m、収納時1.0m×1.5m
高さ:0.44m
機体重量:10kg
最大離陸重量:25kg
ペイロード:5kg
最大飛行時間:約50分(ペイロード3.5kg、バッテリー22000Ah×4本)/約35分(ペイロード5.0kg、バッテリー17000Ah×4本)
最大飛行距離:20km