交通 に関する最新ニュース
一覧- 高速道路/お盆期間の渋滞479回発生の予測、前年より増える見込み (07月11日)
- 伊勢道/8月10日、渋滞対策のため伊勢西IC(下り線)を出口閉鎖 (07月11日)
- 山陰道/青谷IC~はわいICを夜間通行止め、7月23日夜から (07月11日)
- 富山県/信号機のない横断歩道の車停止率「ワースト1」で注意喚起 (07月10日)
- 近畿運輸局/和歌山県警と合同で過積載運行・不正改造の取締りを実施 (07月10日)
2023年12月18日 16:38 / 交通
NEXCO西日本は12月18日、山陽自動車道・龍野西SA(上下線)で、短時間限定駐車マスの実証実験を開始した。
「短時間限定駐車マス」は、大型車マスの一部を60分以内の駐車マスとすることで、大型車ドライバーのより確実な休憩機会の確保を目的とするもの。龍野西SAを含め、長時間駐車車両が多い全国10SAで実証実験を予定しており、山陽道では今後、龍野西SA以外にも福山SA(下り)、吉備SA(上り)でも実施を予定している。
<短時間限定駐車マス路面標示>
龍野西SAでは、上り線は10マス、下り線は12マスを設置。駐車場内の案内看板や路面標示で利用を呼び掛けている。
<龍野西SAの短時間限定駐車マス位置図>