施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2024年01月16日 14:16 / 施設・機器・IT
JVCケンウッドは1月16日、通信型ドライブレコーダー「STZ-DR10」、「STZ-DR30」をバージョンアップし、2月上旬に発売すると発表した。
<「STZ-DR10」(左)と「STZ-DR30」(右)>
今回のバージョンアップでは、複数端末を遠隔で保守・管理できるクラウド型ツール「Vieureka(ビューレカ) Managerサービス」のクライアントを搭載。
ブラウザから複数の端末とアプリの遠隔一元管理が可能となり、運用コストを削減。複数拠点の端末の状態を監視し、障害発生時も現地に駆け付けることなく対応することで、復旧までの時間を短縮できるなど、使い勝手を向上させている。
端末の管理では、設定変更、再起動、ファームウェアアップデートの他、ログ収集、CPUなどのリソース利用履歴、静止画プレビューが可能。またアプリの管理では、インストール/アンインストール、ログ収集、アップデートなどが可能になった。
またAC電源(100V~240V)にも新たに対応し、アダプターを付属。これにより船舶や建設機械、製造業における工場など幅広い環境での使用も可能としている。