バレンズ/大型車両の後方視認機能を実現するチップセットを発表
2024年01月25日 17:26 / 施設・機器・IT
- 関連キーワード
- 新技術
イスラエルの半導体メーカーであるバレンズセミコンダクターは1月25日、業界トップクラスの伝送距離と帯域幅を備えたチップセット「VA700R」を発表した。
これまで全長の長い車両は、厳しい電磁両立性(EMC)環境における長距離伝送という技術的課題によって、視認性が欠けるという問題があったが、VA700Rはこれを解決するもの。
VA700Rは最大40m、4Gbpsの伝送能力を実現しており、ケーブルによる電源と双方向制御を可能としているため、全長が長い車両向けのサラウンド・ビューや後方視認などのアプリケーション実現が可能。30fpsで動作する8MP(4K)の高解像度をサポートしているため、ADASアプリケーションにも適用可能としている。
なおVA700Rは既にデモが供給されており、2024年半ばにはエンジニアリングサンプルがリリースされる予定となっている。
バレンズセミコンダクターのSVP兼オートモーティブ・ビジネス責任者のGideon Kedem氏は「これまでにない強靱さと伝送距離を備えたVA700Rを活用すれば、視界の悪い環境で危険な車両を運転する世界の数百万人ものトラック・ドライバーにイノベーションを提供できる」とコメントしている。
最新ニュース
一覧- 国交省・多重下請構造検討会/商慣行打破「改正下請法・トラック適正化二法」の実効性確保を提言 (07月03日)
- 国交省/複数荷主の運送実績データで「運送計画組み直し」トラック台数14%・運賃9億円削減 (07月03日)
- PALTAC、あらた/ドライバー不足に対応、西関東エリアで「共同配送」開始 (07月03日)
- 福山通運/求車求貨物サービスの協力会社に低価格の運送保険を提供 (07月03日)
- ルノー・トラック/5000台目の商用EVをフィンランドの顧客に納入 (07月03日)
- コラント/スズキ エブリイ用「クイックメッシュサンシェード」を発売 (07月03日)
- アルコールチェックアプリ/6月の導入以来数前年比2.8倍「黒ナンバー車法令改正」が影響 (07月03日)
- 中野国交大臣/日本郵便の飲酒運転報道「輸送の安全確保を求める」 (07月03日)
- 軽油小売価格/全国平均154.4円(前週比プラス1.3円)43都道府県で値上り(25年6月30日) (07月03日)
- 運輸業・郵便業/25年5月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (07月03日)
- 宮城労働局など/運送業が直面する諸課題の克服に向けた対策セミナー、7月24日WEB併用開催 (07月03日)
- 松江道/三刀屋木次IC~宍道JCT間(下り線)、7月3日20時~翌6時緊急工事通行止め (07月03日)
- しまなみ海道/大島北IC~大島南ICを昼間全面通行止め、9月1日から (07月03日)
- トラック王国/最大100万円、上物も保証する車両保証サービスを開始 (07月02日)
- F-LINE/自動運転トラックによる3回目の幹線輸送公道実証実験を実施 (07月02日)
- トーヨータイヤ/低炭素物流推進に向けた取り組みで2つの賞を受賞 (07月02日)
- エムケー精工/大型車両用洗車機製造を本社工場に移管、納期短縮を図る (07月02日)
- 国交省/2025年度「遠隔点呼」「自動点呼」本格運用を開始 (07月02日)
- 東京都/「東京都貨物輸送評価制度」2025年度評価取得事業者を決定 (07月02日)
- 環境省/2025年度「ハイブリッド及び天然ガストラック・バス導入支援事業」公募を開始 (07月02日)