交通 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/2025年度以降「東北道・佐野SA~大谷PA」自動運転車優先レーン設定 (07月04日)
- 都道府県警察/7月の公開交通取締り情報更新、重点場所などを取締り (07月04日)
- 事故調査委員会/東北道で発生した大型トラック衝突事故、疲労による注意力低下が要因 (07月04日)
- 青森県警/2024年「交通事故多発交差点」5カ所を発表 (07月04日)
- 山形県警/高さ4.1メートルの自動車が通行可能な道路に5路線追加 (07月04日)
2024年03月04日 15:36 / 交通
日本高速道路保有・債務返済機構(高速道路機構)は3月1日、高速道路において繰り返し道路法(車両制限令)に違反して車両を通行させた運行会社等に対し、実施した是正指導内容等を公表した。
公表された事業者は、山和運輸(千葉県市川市)、旭日(埼玉県秩父市)、アスリートトラフィック(愛知県半田市)、小出商事(東京都江東区)、大渡(大阪府柏原市)、宮本工業(千葉県八千代市)、アースファクトリー(静岡県沼津市)、福田運輸(兵庫家加古川市)、三衆物産(千葉県船橋市)、外山運送(広島県福山市)、聖徳貨物(熊本県上益城郡)、進栄商会(福岡県北九州市)、ムラヤマ(千葉県市川市)、西浦商会(福井県敦賀市)。
各事業者とも、再び違反行為が行われることのないよう改善措置を講じること、及びその具体的内容を報告するよう指導を受けている。