施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2024年09月26日 15:16 / 施設・機器・IT
EVバッテリーの世界最大手である中国CATLは、ドイツ・ハノーバーで開催された欧州最大の商用車や次世代輸送システムの展示会「IAA Transportation2024」で、新世代の商用車向けバッテリーシステム「TECTRANS」を発表した。
TECTRANSにはトラック版とバス版があり、トラック版では大型トラック向けの「TECTRANS – T超高速充電版」と「TECTRANS – T長寿命版」の2種類を設定している。
<CATL TECTRANS – T>
「T超高速充電版」はバッテリーパック内の複雑な温度差に対処するため、精巧に作られた流路システムが様々な温度ゾーンの精密な制御を実現し、内部温度差を半減させることに成功。4Cの充電率が特徴で、15分で70%の充電を可能とし、車両のダウンタイムを最小限に抑え業務効率を最大化するという。
「T長寿命版」は、最長15年または280万kmという卓越した寿命を実現したのが特徴。負極材の表面を改質して反応性を向上させ、副反応をさらに抑制することで、リチウムイオンの透過を促進し、バッテリーの寿命を20%以上延ばすことに成功したという。正極材料では、構造安定性の高い活物質をリチウムリッチ材料と統合し、エネルギー密度だけでなくサイクル安定性も向上させている。この耐久性は、特に港湾業務やバルク輸送のような、高頻度かつエネルギー集約的な場面での業務にとって極めて重要としている。
T超高速充電版、T長寿命版とも、最大500kmの走行距離を実現でき、短距離の港湾配送から長距離輸送まで、さまざまな業務ニーズに応えられるという。