経営 に関する最新ニュース
一覧- 北陸信越運輸局/2月の一般貨物自動車運送事業者、4社を新規許可 (03月18日)
- 全ト協/坂本会長「賃上げの原資は荷主しか作れない」、石破総理に取引適正化の支援要望 (03月17日)
- 石破総理/荷主に対する価格転嫁、取引適正化の推進を表明 (03月17日)
- 国交省/2030年度まで集中改革期間、次期「総合物流施策大綱」検討を開始 (03月17日)
- 公取委/価格転嫁に応じず価格を据え置いたとして日本通運など社名を公表 (03月17日)
2024年11月25日 11:43 / 経営
新エネルギー商用車のファブレスメーカーZO MOTORS(ゾウモーターズ、東京都中央区)は、11月より自動車の環境性能・安全性能の維持に努める一般社団法人日本自動車車体補修協会(JARWA)の正会員となった。これにより、アフターメンテナンスのサポート提供地域が全国規模(沖縄県除く)に拡大した。
ゾウモーターズは2023年7月に設立。EVなど新エネルギーを推進するトラックメーカー。カンボジアにKD工場を有し、アメリカ・ヨーロッパ・東南アジアなど多数のOEM企業と連携して新エネルギー商用車を開発し、販売に取り組んでいる。
正会員となったことで、今後はJARWAと共同で「車検提携整備工場ネットワーク」に所属するJARWA会員企業向けにゾウモーターズの新エネルギー商用車の整備研修を実施し、全国規模でのサービスの精度向上に努めていく。
■ZO MOTORS(https://www.zomotors.co.jp/)
■日本自動車車体補修協会(https://jarwa.or.jp/)