施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- ブレイブロジス/ながら運転防止サービスmonapに新機能を追加 (01月14日)
- 道路新産業開発機構/特殊車両通行確認制度モニターを募集 (01月10日)
- パイ・アール/「アルキラーNEX」の走行管理機能を強化 (01月10日)
- ナビタイム/EVカーナビがホンダ軽商用EV「N-VAN e:」と連携 (01月09日)
- デンソーソリューション/アルコール測定管理支援システムに新機能搭載 (01月09日)
2024年12月09日 13:31 / 施設・機器・IT
新電元工業のEV充電器製品4シリーズが、京セラみらいエンビジョンが提供する法人向けEV充電モニタリングプラットフォーム「EMOVision(エモビジョン)」と連携可能になった。
対応するEV充電器は、6kW見せない普通充電器PM-CS09シリーズ、50kW急速充電器SDQC2F50シリーズ、90kW急速充電器SDQC2F90シリーズ、150kW急速充電器SDQC2F150シリーズ。
「EMOVision」は、課金サービスを必要としない法人内でのEV充電利用に特化したサービスで、充電に要した電気量や料金、部署単位やドライバー単位で集計分析を行えるプラットフォームを提供している。また、充電器を遠隔でデマンドコントロールし、電気料金も削減可能としている。
京セラみらいエンビジョンは、EVインフラ整備も行っており、長年培ってきた施工ノウハウと今回提供するプラットフォームを連携し、ワンストップでサービスを提供する。
■新電元工業(https://www.shindengen.co.jp/)
■京セラみらいエンビジョン「EMOVision」(https://www.kcme.jp/product/emovision/)