経営 に関する最新ニュース
一覧- ZO MOTORS/25年中に新型EVトラック導入、2030年にシェア8%獲得狙う (01月15日)
- 栃木県トラック協会/経営改善セミナーを2月14日に開催 (01月15日)
- いすゞ/東京大学へ10億円寄付、「運ぶ」イノベーション創造に期待 (01月15日)
- UDトラックス/上尾市民球場のネーミングライツ契約を更新 (01月15日)
- 国交省/自動車運送事業者に対する行政処分等の基準改正で意見募集 (01月14日)
2024年12月19日 10:19 / 経営
いすゞ自動車は、11月に開催された「第62回技能五輪全国大会」(主催:厚生労働省、中央職業能力開発協会、愛知県)で、「自動車板金」の競技職種では初めて金メダルを獲得した。
金メダルを獲得したのは、IM推進部 いすゞ自動車高等工業学校の川那子大輝さん。
また「機械組立て」においても大橋歩さん(IM推進部 いすゞ自動車高等工業学校)が銀メダルを獲得した。
技能五輪全国大会は、国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に、努力目標を与えるとともに技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成に資することを目的として1963年から実施されているもの。いすゞは2012年から13年連続でメダルを獲得している。