経営 に関する最新ニュース
一覧- 四国運輸局/8月末現在「トラック・物流Gメン」要請11件、働きかけ82件 (09月12日)
- 日本自動車工業会/脱炭素化でブラジル自動車工業会と共同ステートメントを発表 (09月12日)
- 全日本トラック協会/公正取引委員会の軽油価格カルテルの強制捜査で事実解明求める (09月11日)
- ドライバー/社歴5年未満は事故リスク約3倍 (09月11日)
- ギオン/自社ブログに「現場で働くってどんなこと?物流の仕事のリアル」掲載 (09月11日)
2025年01月22日 17:26 / 経営
福井県は1月20日(月)、燃料価格高騰の影響により経営に大きな影響が生じているトラック事業者に対し、「交通事業者等への緊急支援事業(トラック)補助金」を開始した。
福井県トラック協会が補助事業者となり、各手続きを執り行う。申請期間は1月20日(月)~2月7日(金)必着。
補助対象者は、「貨物自動車運送事業法に規定する貨物自動車運送事業を行い、福井県内に本社を置く者」「トラック事業者として、引き続き事業を実施する意思があること」「申請時点において、県税・地方消費税の滞納がない者」「2024年4月1日から申請日までの間に、事業の停止処分を受けていない者」のすべてを満たす事業者。
補助対象車両は、4月1日時点で使用し、福井県内に使用の本拠の位置があり、有効な車検証の交付を受け、一般・特定貨物自動車運送事業、貨物軽自動車運送事業の用に供する自動車。白ナンバーは対象外。
補助額は、普通車1台当たり3万円、小型車8000円、軽自動車5000円。
■申請先
福井県トラック協会 補助金係
〒918-8115
福井県福井市別所町17-18-1
TEL:0776-34-1713