経営 に関する最新ニュース
一覧- 公取委/ブレーキ製造のクノールブレムゼ商用車システムジャパンを下請法違反で勧告 (03月21日)
- トヨタ車体/スポーツ振興目指し、知立市と連携協定を締結 (03月21日)
- ラスター/「サニトラ風」キャリイトラックのコンプリートカスタムカーを販売 (03月21日)
- 大分県中津市/「貨物運送事業者支援金」申請期間4月7日~8月29日 (03月21日)
- 愛媛県西予市/運送事業者等燃油高騰対策支援事業補助金、申請期間4月10日~5月30日 (03月21日)
2025年02月27日 11:55 / 経営
兵庫県トラック協会DX推進化委員会は2月20日、協会本部、支部と会員との事務連絡通信手段のDX(メール)化を進めるため、会員に対してメールアドレスの登録を要請した。
メールアドレスは最大で5000件登録が可能で、一会員当たり3つのメールアドレス(事業所・会員担当者等)まで登録できる。例えば、会員個人のメールアドレスを登録すると、会員個人宛に会議等のお知らせが届く。
登録したメールアドレスが会員個人だけの場合、事業所(事務担当者等)には連絡が届かないため、登録するメールアドレスの一つは、会員事業所(担当者等も含む)アドレスを登録する必要がある。
FAXや郵送等を削減し事務負担を軽減するためにメール化を進める施策で、早期のメールアドレス等の登録をお願いしている。