経営 に関する最新ニュース
一覧- 極東開発/ESG投資の主要インデックスの構成銘柄に選定 (07月14日)
- ブリヂストン/中国トラック・バス用タイヤ生産拠点の出資持分、譲渡を決定 (07月14日)
- ロボトラック/約12億円を資金調達、元SkyDriveの羽賀雄介氏が代表取締役に就任 (07月14日)
- 国交省/全ト協に「遠隔点呼及び業務後自動点呼の実施状況」実態調査で協力依頼 (07月14日)
- 国交省/台風第5号と低気圧に備えた体制の確保等を要請 (07月14日)
2025年02月27日 11:55 / 経営
兵庫県トラック協会DX推進化委員会は2月20日、協会本部、支部と会員との事務連絡通信手段のDX(メール)化を進めるため、会員に対してメールアドレスの登録を要請した。
メールアドレスは最大で5000件登録が可能で、一会員当たり3つのメールアドレス(事業所・会員担当者等)まで登録できる。例えば、会員個人のメールアドレスを登録すると、会員個人宛に会議等のお知らせが届く。
登録したメールアドレスが会員個人だけの場合、事業所(事務担当者等)には連絡が届かないため、登録するメールアドレスの一つは、会員事業所(担当者等も含む)アドレスを登録する必要がある。
FAXや郵送等を削減し事務負担を軽減するためにメール化を進める施策で、早期のメールアドレス等の登録をお願いしている。