交通 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- 交通事故多発交差点/「池袋六ツ又交差点」(東京)が2年連続ワースト1位 (09月16日)
- 福井県トラック協会/福井県社籍のトラック事故4件発生で事故防止対策要請 (09月16日)
- 全日本トラック協会/「道路情報の電子化」に関する要望588区間を提出 (09月16日)
- 東北道/黒磯板室IC・東京方面出入口ランプ、9月25日・10月20日に夜間ランプ閉鎖 (09月16日)
2025年03月06日 11:25 / 交通
九州地方整備局、NEXCO西日本九州支社は、3月29日(土)22時~24時、国道201号八木山BP・篠栗IC(鳴淵ダム入口交差点)~穂波東ICで通行止めを実施する。
同区間の通行料金の徴収開始に向けて、料金徴収機械の試験や標識設置等の必要な作業を行う。
通行止め解除後は、篠栗IC~筑穂IC間が4車線で開通し、国土交通省からNEXCO西日本に管理を移管、通行料金の徴収を開始する。