交通 に関する最新ニュース
一覧- 京奈和道/橿原高田IC~橋本東ICを夜間通行止め、7月28日から (07月09日)
- 国道33号三坂道路/9月8日から夜間全面通行止め (07月09日)
- 国道14号/一之江~篠崎IC間(下り線)を夜間通行止め、7月22日から (07月09日)
- 国道8号/上輪橋(柏崎市)の通行止めを7月10日に解除 (07月09日)
- 横浜新道/7月22~23日、上り線・常盤台出口を夜間閉鎖 (07月08日)
2025年02月07日 17:24 / 交通
九州地方整備局、NEXCO西日本九州支社は、2月7日12時時点での通行止めの区間と通行止めの見込み区間を発表した。
<九州地方の道路における通行止め区間(高速道路・直轄国道)>
通行止めの区間は、高速道路は九州縦貫道・八幡IC~古賀IC。国道は、3号・黒崎BP、3号・岡垣BPが通行止めとなっている。
国道3号・10号の八幡IC~古賀ICと都市高速道路との並行区間は、7日12時以降に通行止めとなる見込みだ。