月間現金給与総額/25年1月運輸業・郵便業、一般労働者2.4%増の43万3359円

2025年03月10日 11:59 / 労務

厚生労働省が3月10日に発表した「毎月勤労統計調査2025年1月分結果速報」によると、事業所規模5人以上の運輸業・郵便業の一般労働者の月間現金給与総額は、37万5708円(前年比2.2%増)となった。

内訳は、定期給与36万5219円(4.7%増)、特別給与1万489円(43.8%減)。定期給与の内訳は、所定内給与31万6849円(5.2%増)、超過労働給与4万8370円(1.6%増)だった。

<一般労働者の月間現金給与総額>

1月 一般労働者
金額 前年比
現金給与総額 375,708 2.2%増
定期給与 365,219 4.7%増
所定内給与 316,849 5.2%増
超過労働給与 48,370 1.6%増
特別給与 10,489 43.8%減

パートタイム労働者の月間現金給与総額は、12万7553円(前年比0.5%増)。内訳は、定期給与12万6353円(0.4%増)、特別給与1200円(23.3%増)。定期給与の内訳は、所定内給与11万7969円(0.7%増)、超過労働給与8384円(4.7%減)だった。

両者をあわせた運輸業・郵便業全体の月間現金給与総額は、33万5191円(前年比1.6%増)となった。

内訳は、定期給与32万6219円(3.7%増)、特別給与8972円(43.7%減)。定期給与の内訳は、所定内給与28万4377円(4.4%増)、超過労働給与4万1842円(0.6%増)。全体でみると、一般労働者の現金給与総額は37万9253円(2.7%増)で、46カ月連続プラス。所定内給与は33万5435円(3.1%増)で過去最高の伸びとなった。

パートタイム労働者の時間当たり給与(所定内給与)は1397円(4.5%増)で、43カ月連続でプラスとなっている。

なお、一般労働者とは、常用労働者のうち、パートタイム労働者でない者をいう。

毎月勤労統計調査2024年1月分結果速報

運輸業・郵便業/25年1月の求人数は、前年比3.5%減の4万9643人

労務 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧