施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- F-LINE/自動運転トラックによる3回目の幹線輸送公道実証実験を実施 (07月02日)
- エムケー精工/大型車両用洗車機製造を本社工場に移管、納期短縮を図る (07月02日)
- トランコム/高品質な中古トラックを適正価格で購入できる車両検索サイトをリリース (07月01日)
- ホンダ/次世代燃料電池モジュール専用生産工場の稼働を延期 (06月30日)
- スマートドライブ/アルコール検知器最大50%オフキャンペーンを7月1日から実施 (06月30日)
2025年03月19日 16:55 / 施設・機器・IT
キャリオットは3月19日、車両動態管理システムCariot導入の前後で、具体的に何がどれくらい変わったのかをまとめた資料「Cariot 導入効果別 成功事例集(運輸・物流車両編)」を公開した。
資料では、実際に車両動態管理システムCariotを導入して、「電話応対作業の削減」「ドライバーの配送報告作業の削減」「配送可視化による現場生産性向上」「車両管理業務のデジタル運用による業務効率化」「走行分析による配送業務の効率化・生産性向上」に成功した企業を、具体的な数値とともに紹介している。
車両動態管理クラウドサービス「Cariot」は、車載デバイスをクルマに取り付ける、またはモバイルアプリを起動するだけで、クルマのデータを簡単に、リアルタイムに取得・可視化・活用できるシステム。位置情報の取得だけでなく、運転日報の自動作成、アルコールチェックのスムーズな実施、車両管理台帳のデジタル化など、車両にまつわる課題解決のため、さまざまな企業が導入している。ドライバーを中心に管理者やスタッフ、顧客など、クルマに関わる全ての人の働き方改革を支援する。
成功事例集を公開することで、「Cariotの導入効果を具体的な数値で知りたい」「ドライバー、配車担当者の業務負荷を軽減したい」「電話による問い合わせや連絡を減らしたい」「業務効率化、コスト削減を検討している」「車両を運輸、物流用途で使用している」といった人々に役立つヒントを提供する。
■車両動態管理システム「Cariot」
https://www.cariot.jp/