施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2025年03月26日 10:26 / 施設・機器・IT
コスモ石油マーケティングは、名鉄グループ・知多自動車学校(愛知県半田市)の教習用トラックに、国産バイオディーゼル燃料「コスモCF-5」の供給を開始した。教習用車両におけるバイオ燃料の使用は、愛知県内では初の取り組み。
コスモCF-5は、コスモ石油が精製・製造した軽油に、レボインターナショナル(京都市)が製造するバイオ燃料「C-FUEL」を5%混合したバイオディーゼル燃料。
名鉄グループで排出された廃食用油を原料の一部に使用しており、知多自動車学校は教習用車両の燃料として「コスモCF-5」を導入することで、循環型の地域価値向上の実現を目指す。