施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 出光/全固体電池の量産目指し小型実証設備を能力増強 (04月21日)
- ゼロ/デジタルツール活用で作業時間を50分から15分に大幅削減 (04月21日)
- Hacobu/「MOVO Fleet」に荷待ち・荷役時間のエビデンス管理機能を追加 (04月21日)
- 東北運輸局/東和本社八戸工場など、大型・中型車に対応する認証工場2社認証 (04月21日)
- ナビタイム/渋滞情報専用Webサイトを提供開始 (04月18日)
2025年03月28日 17:07 / 施設・機器・IT
独ダイムラートラックは、欧州最大となる独自の準公共充電ネットワーク構築を計画していることを明らかにした。「トラックチャージ」の名称で、2025年第3四半期の立ち上げを目指す。
欧州自動車工業会(ACEA)では、2030年までにEUのCO2削減目標達成するには、出力800kW以上の急速充電ポイントが約3万5000カ所以上必要としているが、現在、欧州全域にある大型商用車用の充電ポイントは1000カ所未満に留まっている。
ダイムラートラックの計画はこの不足分を補うもので、2030年までに急速充電ポイントを含め、3000カ所以上の準公共充電ネットワークを構築。不足分のうち、少なくとも部分的に補うとしている。