西日本高速道路/GWの渋滞、下りは九州道・鳥栖JCT、上りは名神・大津IC付近で30km以上の予測

2025年04月02日 11:24 / 交通

NEXCO西日本は3月26日、管内のゴールデンウイーク期間(4月25日~5月6日)の高速道路における交通集中による10km以上の渋滞予測を発表した。

渋滞回数は、下り線では5月3日、上り線では5月4日~5日に多く発生する見込み。

下り線の最大渋滞長は、九州道・鳥栖JCT付近を先頭に、5月3日の朝から昼過ぎまで最大35kmを予測。上り線の最大渋滞長は、名神・大津IC付近を先頭に、5月3日・5月4日の朝から夕方まで最大30kmを予測している。

<NEXCO西日本管内の10km以上の日別渋滞回数>
20250402nishi1 1024x466 - 西日本高速道路/GWの渋滞、下りは九州道・鳥栖JCT、上りは名神・大津IC付近で30km以上の予測

10km以上の日別渋滞回数を見ると、下りは3日・4日がピークで、3日に19回、4日に12回、上りは3日~5日がピークで、3日12回、4日15回、5日15回の渋滞発生が予測されている。

<ピーク時25km以上と予測した渋滞>
20250402nishi2 - 西日本高速道路/GWの渋滞、下りは九州道・鳥栖JCT、上りは名神・大津IC付近で30km以上の予測

また名神以外でも、阪神高速3号神戸線(下り)・名谷JCT付近で5月3日6時~16時(ピーク10時~12時)に、阪神高速3号神戸線・武庫川IC→第二神明道路・名谷JCTで30kmの渋滞が予測されている。

NEXCO西日本管内のゴールデンウィーク期間における高速道路の渋滞予測

首都圏高速道路/GWの渋滞予測、後半4連休に集中

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧