動画 に関する最新ニュース
一覧- 国交省、全ト協/物流・トラックGメン調査員の活動を紹介する動画を公開 (04月25日)
- 丸吉ロジ/法令労働時間遵守とドライバーの年収12%アップを同時に実現 (04月17日)
- 九州運輸局/「荷主向け物流セミナー(これからの物流の「在り方」を考える)」動画公開 (04月17日)
- 全ト協/「ドライバーの食生活と健康管理」全6回の動画完結 (04月09日)
- UDトラックス/90周年記念キャンペーンを展開、特別仕様車27台も全国を巡回 (04月01日)
2025年04月18日 15:24 / 動画
国土交通省は4月18日、「衝突被害軽減ブレーキ」の不要作動に慌てないための啓発ビデオを公開した。
【国土交通省】運転支援システムの特性や限界を知ってみよう! ~「衝突被害軽減ブレーキ」の不要作動に慌てないために~ 本編
前方の障害物に対する運転者のブレーキ操作をサポートする「衝突被害軽減ブレーキ」は、追突等の事故が約6割減少するなど、高い安全効果が期待されている。しかし、システムの特性や機能に限界があり、衝突の可能性が高くないと考えられる状況でも、使用する環境や条件によっては意図しない場面で作動(不要作動)することがある。
今回公開されたビデオは、この「不要作動」とその対処方法を理解してもらうためのもの。不要作動の際は急ブレーキが掛かるため、シートベルトを着用すること、さらにトラックでは普段から荷物を固縛することなどを呼び掛けている。