労務 に関する最新ニュース
一覧- 日東物流/出産祝い金を5万円に増額、孫育て支援金・孫育て休暇を導入 (05月13日)
- 陸災防/7月に「夏期労働災害防止強調運動」実施 (05月13日)
- エネックス関東⽀店/ドライバーが千葉テレビ「トラック⼈⽣1本道」に出演 (05月13日)
- 月間現金給与総額/25年3月運輸業・郵便業、一般労働者0.8%減の36万5737円 (05月12日)
- トラック・物流Gメン/名神・養老SAでドライバー24名から困り事を聞き取り (05月12日)
2025年05月13日 10:29 / 労務
ロジネットジャパンは、4月1日に入社した大卒初任給を35万円に引き上げた。将来を担う優秀な人材確保と重点分野へ人財を投入する一環。
<人財投資について>
出典:ロジネットジャパン2025年3月期決算補足資料
グループでは、社員が能力を十分に発揮できるよう職場環境、社内制度の整備に注力している。2023年度には、様々な物価が高騰する昨今の情勢や、2024年問題への対応、及び事業拡大を見据えた人財投資として、優秀な人財確保のための大卒初任給引き上げ(約15%増)や、ドライバーについては最大15%程度の給与引き上げを行うなど、採用強化のための大幅な処遇改善を行った。
2024年度においても更なる人財投資としてグループ人件費の約5%に相当する処遇改善を実施した。現在、2023年度から継続して行っている人財投資により、必要なドライバーは確保できていると判断している。引き続き、さらなる事業拡大に向け、多様な人財を確保する体制の構築を図る。
また、5月8日に発表した「中期経営計画2025-2027」では、3カ年で50億円規模の車両投資を計画。売上拡大、既存車両代替、新規事業準備で車両を活用する。
2027年度の業績目標は、売上高850億円、経常利益40億円、経常利益率4.7%。2025円3月期の実績は、売上高772億5600万円(前年同期比4.3%増)、営業利益36億6600万円(16.1%増)、経常利益34億6800万円(9.4%増)だった。