労務 に関する最新ニュース
一覧- 関東運輸局、千葉労働局など/千葉市でトラック・物流GメンとGメン調査員による合同調査 (09月03日)
- ドライバー・配送/25年7月のパート・アルバイト全国平均時給2.3%増の1436円 (09月02日)
- 日本郵便/7月に全国13支社中3支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (08月29日)
- ゼロ/自社公式アカウントnoteで免許取得支援制度を紹介 (08月29日)
- 運輸業・郵便業/25年6月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (08月28日)
2025年06月03日 11:35 / 労務
関東運輸局と東京労働局は、7月2日14時~15時、東京労働局とトラック・物流Gメンによる合同パトロールを実施し、荷主企業等への働きかけを強化する。
「長時間の恒常的な荷待ち防止」「改善基準告示を配慮した発注(発注担当者向け)」「トラック輸送の『標準的な運賃』の理解・協力」について周知を図る。
自動車運転者については、2024年4月1日から時間外労働の上限規制が適用されたが、トラック運転者の労働環境は、荷主との取引慣行など個々の事業主の努力だけでは見直すことが困難なものもある。
そこで、東京労働局に設置した荷主特別対策チームの荷主特別対策担当官が、関東運輸局のトラック・物流Gメンと合同でパトロールを行うことになった。