経営 に関する最新ニュース
一覧- ネクステージ/自動車整備学校に軽トラック5台を寄贈 (08月15日)
- 東九州道/9月16日から苅田北九州空港IC~日出IC、大分宮河内IC~佐伯ICで夜間通行止めを実施 (08月15日)
- 北陸信越運輸局/25年7月、第一種貨物利用運送事業者1社を新規登録 (08月13日)
- 東北運輸局/25年7月、一般貨物自動車運送事業者3社を新規許可 (08月13日)
- 全日本トラック協会/7月の求車登録件数、13.0%減の12万4336件 (08月08日)
2025年06月24日 15:15 / 経営
国土交通省は6月24日、7月1日発令予定の幹部人事を発表した。近畿運輸局では、服部真樹海上保安庁総務部長が近畿運輸局長に就任する。
岩城宏幸近畿運輸局長は、国土交通省大臣官房付となる。
■服部真樹(はっとり まき)氏の略歴
1967年4月7日生まれ(58歳:兵庫県出身)
職歴
1992年4月:運輸省港湾局管理課
1994年10月:運輸省鉄道局幹線鉄道課
1995年4月:運輸省鉄道局幹線鉄道課企画係長
1997年4月:近畿運輸局運航部輸送課長
1998年7月:運輸省運輸政策局国際企画課専門官
2000年9月:運輸省海上保安庁総務部政務課専門官
2001年1月:国土交通省海上保安庁総務部政務課専門官
2002年9月:国土交通省大臣官房人事課付(外務研修)
2003年5月:外務省在中華人民共和国日本国大使館一等書記官
2006年7月:国土交通省総合政策局総務課国際調整官
2008年7月:国土交通省総合政策局観光地域振興課観光地域活動支援室長
2008年10月:国土交通省観光庁観光地域振興部観光地域振興課地域競争力強化支援室長
2009年7月:文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室長
2011年4月:国土交通省航空局空港部首都圏空港課東京国際空港企画室長
2011年7月:国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課東京国際空港企画室長
2012年8月:静岡県文化・観光部理事(空港振興担当)(併 交通基盤部理事
2014年4月:静岡県理事(空港担当)
2015年7月:国土交通省海上保安庁交通部企画課長
2016年6月:独立行政法人国際観光振興機構北京事務所長
2019年7月:国土交通省総合政策局国際政策課長
2020年7月:国土交通省港湾局総務課長
2021年7月:国土交通省海上保安庁総務部参事官(海洋情報部)
2022年6月:国土交通省海上保安庁第五管区海上保安本部長
2024年7月:国土交通省海上保安庁総務部長
2025年7月:近畿運輸局長