経営 に関する最新ニュース
一覧- T2/熊部CEO「物流拠点までの自動運転を視野に取り組み進める」 (10月30日)
- 大和物流/T2の自動運転トラック商用運行に参画、1月から定期運行化 (10月30日)
- EVトラック導入に関する実態調査/「車両価格」「充電インフラ」が導入障壁 (10月30日)
- 関東運輸局/25年10月16日、一般貨物自動車運送事業者2社を新規許可 (10月30日)
- 関東運輸局/25年9月の行政処分、事業停止3日間、輸送施設の使用停止(329日車)など21社 (10月30日)
2025年07月16日 13:35 / 経営
三菱ふそうトラック・バスは、7月よりグローバルで計300名以上の正社員中途採用活動を開始した。300名規模の中途採用は、三菱ふそうとしては最大規模となる。
日本、アラブ首長国連邦(UAE)、ポルトガルの3カ国で人材を採用する。営業、アフターサービス、人事、IT、購買、研究開発、財務、品質管理、サプライチェーン管理、法務、コンプライアンスなど、間接部門の多様な職種で募集を行い、7月から順次募集職種を増やす。
この採用活動は、日野自動車との経営統合により、2026年4月以降、現在の親会社であるダイムラートラック社の連結対象から外れる見込みであることを受け、同時にFUSOブランドの継続的成長を目指した措置。
外部からの中途採用を大規模に行うことで、経営統合後もさらなる競争力強化につなげることを目指す。なお、この採用活動によって採用された社員は、統合新会社ではなく三菱ふそうでの勤務を予定している。
■三菱ふそうトラック・バス 採用ページ(https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/career/)