近畿運輸局/25年7月、一般貨物自動車運送事業者15社を新規許可
2025年08月01日 11:11 / 経営
- 関連キーワード
- 一般貨物自動車運送事業
- 許可
- 近畿運輸局
近畿運輸局7月、一般貨物自動車運送事業(霊きゅうを除く)15社を新規許可した。
■新規許可事業者
・神戸垂水レッカー=兵庫県神戸市垂水区舞多聞西5-6-24、車両数5両
・PARK=兵庫県加古川市志方町西中111-1、車両数5両
・KAZUKEN=大阪府池田市中川原町528、車両数5両
・弥杜工業=奈良県奈良市大宮町7-1-65-1、車両数5両
・KonecT=大阪府東大阪市川田三丁目3-14、車両数5両
・LOAD UP=大阪府貝塚市木積1968-6 マンションアイム303、車両数5両
・Flag=大阪府東大阪市南鴻池町2-17-22、車両数5両
・西畠商店=大阪府大阪市西淀川区佃六丁目3-14、車両数6両
・Arm Up=京都府京都市伏見区淀際目町200-1、車両数5両
・エスエイト=京都府八幡市岩田北ノ口28-4、車両数5両
・実和物流=和歌山県和歌山市西浜3-2-25、車両数5両
・渡辺実業=兵庫県神戸市垂水区朝谷町519-160、車両数5両
・クラウドライン=兵庫県尼崎市食満3-8-1-702、車両数5両
・マルサンライン=兵庫県明石市大久保町江井島608-1、車両数5両
・advance=兵庫県姫路市香寺町香呂234、車両数5両
最新ニュース
一覧- SGホールディングス/パートナー企業の課題解決を図る新会社を設立 (08月01日)
- スカニアジャパン/新セールスオフィスを千葉県八街市に開設 (08月01日)
- ブリヂストン/新型「日野デュトロ」に「ECOPIA R217」を納入 (08月01日)
- 新明和 決算/4~6月期の特装車事業、営業利益4.2%増で好調に推移 (08月01日)
- 中国運輸局/トラックGメン創設2年、要請9件・働きかけ120件 (08月01日)
- 国土交通省/9月1日より、原発事故による高速道路無料措置から中型トラックを除外 (08月01日)
- トラックドライバー実態調査/運転中の過ごし方、約4割が「ラジオを聞く」 (08月01日)
- antz/一般貨物自動車運送事業を拡大、ドライバー29名採用、トラックも25台取得 (08月01日)
- トラックオーコク/麻雀Mリーグ「U-NEXT Pirates」のチームスポンサー契約を継続 (08月01日)
- 圏央道/つくば牛久IC~牛久阿見IC、阿見東IC~稲敷ICが8月29日から4車線運用開始 (08月01日)
- 秋田道/湯田IC~横手IC、8月18日~21日に夜間通行止め (08月01日)
- 近畿運輸局/25年7月、一般貨物自動車運送事業者15社を新規許可 (08月01日)
- 日本郵便/点呼不備再発防止策を国土交通省に報告、貨物軽自動車安全管理者5万人早期選任 (07月31日)
- 日本郵便/6月に全国13支社中2支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (07月31日)
- 日本郵便/郵便・物流サービスの約58%を他社・日本郵便輸送に委託、軽四輪車への切替え完了 (07月31日)
- 横浜ゴム/統合報告書2025発行、戦略情報を充実 (07月31日)
- TOYO TIRE/統合報告書2025発行、ビジネスプロセスと事業戦略による価値創造を説明 (07月31日)
- 北村製作所/日本最大級の防災イベントに出展、電源車と資機材搬送車を紹介 (07月31日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンが埼玉県、埼玉労働局と合同パトロール実施 (07月31日)
- 北海道運輸局/津波警報による影響で自動車検査証の有効期間を伸長 (07月31日)