労務 に関する最新ニュース
一覧- ドライバー採用/初期費用の不要な完全成果報酬型の採用代行サービスを開始 (08月07日)
- 月間現金給与総額/25年6月運輸業・郵便業、一般労働者1.3%減の60万1853円 (08月06日)
- メイクワンなど/3社連携で、外国人材による自動車運送業の担い手不足解消を支援 (08月04日)
- 中国運輸局/トラックGメン創設2年、要請9件・働きかけ120件 (08月01日)
- トラックドライバー実態調査/運転中の過ごし方、約4割が「ラジオを聞く」 (08月01日)
2025年08月08日 16:08 / 労務
全日本トラック協会は8月7日、「ドライバーの健康づくり」のための啓発チラシに、「もうはじめていますか健康経営」「メンタルヘルス不調は身近な問題です!」の2種を追加した。
<「もうはじめていますか健康経営」「メンタルヘルス不調は身近な問題です!」>
全ト協では「ドライバーの健康増進に向けた取組の推進」を事業計画に掲げ、厚生労働省、全国健康保険協会(協会けんぽ)、健康保険組合連合会(健保連)と連携して、ドライバーの健康づくりを推進中。
その取組の一環として、健康づくり啓発チラシを作成、7月には第1弾として「いい仕事は快適な睡眠から」、「運転中だけたばこをお休みしてみませんか?」を作成しており、今回はこれに続くもの。
全ト協では会員事業者に対し、今活躍しているドライバーひとりひとりが健康で、長く働き続けられるよう、ドライバーの健康増進と過労死等・健康起因事故防止に向け、本チラシを掲示・回覧するなど活用を呼び掛けている。