交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO3社/高速道路の深夜割引見直し、運用開始は2026年度以降に (10月30日)
- 北関東道/伊勢崎IC、11月10日~28日に夜間ランプ閉鎖 (10月30日)
- 国道8号/糸魚川市内で土砂崩落のため全面通行止め (10月28日)
- 東北中央道/下院内IC~雄勝こまちIC間が11月22日に開通 (10月28日)
- 徳島道/にし阿波の花火大会開催で11月8日「吉野川スマートIC」営業時間延長 (10月28日)
NEXCO東日本東北支社は、東北地方の大雨の影響により、9月3日朝にかけて東北道、秋田道、日本海東北道で通行止めになる可能性があると発表した。
9月2日16時時点で通行止めとなっているのは、東北道・小坂IC~碇ケ関IC(上下線)で、9時45分から継続中。
3日朝にかけて通行止めになる可能性がある区間は、東北道が安代IC~鹿角八幡平ICと十和田IC~小坂IC、秋田道は協和IC~秋田中央IC、琴丘森岳IC~能代南IC、日本海東北道は河辺JCT~岩城IC(いずれも上下線)。
なおNEXCO東日本では、今後の気象予測・状況により上記区間以外でも通行止めを行う可能性があるため、最新の気象予報・道路交通情報を確認して欲しいと要請している。