車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 名正運輸/三菱ふそう「スーパーグレート」6台導入、全国主要拠点で輸送力強化 (09月05日)
- 日本自動車車体工業会/「トレーラ定期点検整備の手引き」(2025年版)策定 (09月05日)
- メルセデス・ベンツ/大型輸送モデル「アロクス」「アクトロス」を日本で発売 (09月02日)
- 東洋メビウス/同社初のカーテンレールトレーラが仙台市イベントに参加 (09月01日)
- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
2025年09月05日 18:25 / 車両・用品
ブリヂストンのグループ会社であるブリヂストンタイヤソリューションジャパンは9月4日、福岡県北九州市で、タイヤメンテナンス技能の競技会「第15回技能グランプリ全国大会」、輸送事業者へのソリューションビジネス提案・営業力の競技会「第3回ソリューションエンジニアコンテスト全国大会」を開催した。
コア事業である「創って売る」プレミアムタイヤ事業を強化しながら、顧客が「使う」段階でその価値を増幅するソリューション事業を拡充している。その中核となるトラック・バス向けのソリューション活動を強化するための人財を育成し、ブリヂストンのDNAである「現物現場」、「顧客の困りごとに寄り添う」ソリューション活動の品質向上を通じて更なる社会価値・顧客価値を創造する活動を、ブリヂストングループ一体となって推進する一環。毎年重要な取り組みとして継続している。
両競技会には地区予選を含め、総勢683名が参加し、輸送ビジネスを足元から支えるブリヂストンのプレミアムタイヤ事業とソリューション事業の連動による価値の増幅に向けた知識や技術の研鑽を行った。
タイヤメンテナンスの技能を競う「技能グランプリ」は、タイヤメンテナンスに携わるメンテナンススタッフの重要な育成活動の一つ。今年は全国のブリヂストングループおよび関連のトラック・バス用タイヤ販売店から344名が地区予選に出場し、予選を勝ち抜いた代表選手40名が、全国大会においてタイヤメンテナンスの作業スキルや顧客へのアドバイス力を実作業形式で競った。
技能グランプリでは、高い技能を有するメンテナンススタッフを「技能エキスパート」に認定し、その中で技術および知識の観点から特に優れたスタッフを「技能マイスター」として認定している。今大会では新たに14名が技能エキスパートに認定され、うち10名が技能マイスターに認定された。2010年の第1回大会から本大会までの参加者は、のべ5000名以上であり、技能エキスパート・技能マイスターの認定数は総勢139名まで増えた。
また、グループ全体のさらなる技能向上に向けた活動として、技能マイスターの知識や技能をより多くのセールススタッフやメンテナンススタッフに早く効果的に共有することを目的に、技能マイスターを講師として講演形式で研修を行う、昨年初開催の「技能マイスタープレゼンテーション」を今年も開催した。
今回は、店舗でのメンテナンス作業と比べて難易度の高い、出張時の作業方法および自身と周囲の安全確保の徹底について学ぶ研修を実施した。今後もトラック・バス向けのソリューションを担うセールススタッフとメンテナンススタッフが一丸となって、現物現場で顧客の安全運行確保の徹底に向けて継続的改善と新たな価値創造に取り組む。
ソリューションビジネスの提案・営業力を競う「ソリューションエンジニアコンテスト」の全国大会では、市場環境の変化やお客様それぞれの困りごとを適切に捉える分析力と顧客毎にカスタマイズした「Tire Solution®」を組み立てるスキル、自社ソリューション提案内容の価値や効果を適切に顧客へ伝えるコミュニケーションスキルをロールプレイング形式で競った。優れた商談事例をグループ内で共有することで、今後のグループ全体のソリューション営業力の底上げにつなげ、カスタマーサクセスを支える。
今年はブリヂストングループおよび関連のトラック・バス用タイヤ販売店のセールススタッフ339名が地区予選に出場、全国大会では代表16名がソリューションを活用した商談スキルを披露し、最優秀1名、優秀者2名を表彰した。
ブリヂストングループでは、予選会も含めコンテストで培ったソリューション営業力を日々の顧客への提案活動に活かし、ソリューションビジネスの拡大・充実に貢献することを目指している。この取り組みを通じて、タイヤの「使用」段階における社会価値・顧客価値を増幅させるとともに、後進育成にも取り組み、グループ全体で知識と技術の研鑽に努め、ソリューション営業力とカスタマーサクセスに貢献できる人財を育成する。
近年の輸送業界は、安全運行、燃料費の高止まり、物流の2024年問題等、課題が多様化・複雑化することで、運送会社の広域化やM&A増加等、業界構造の転換期にある。このような業界の構造変化に対して、ソリューションビジネスを推進することで、顧客と持続的なWIN-WINの関係を築き、輸送業界を足元から支える。
「技能グランプリ」や「ソリューションエンジニアコンテスト」を通じた人財のさらなる知識・技術・提案力の向上により、輸送事業者様に寄り添い困りごとを顧客以上に深く理解し、高品質なタイヤメンテナンスとリトレッドなどのサービスを組み合わせた生産財系BtoBソリューションを強化することで、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」に掲げる「Extension 人とモノの移動を止めず、さらにその革新を支えていくこと」にコミットする。