イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- 国際物流総合展2025/ドライバー不足に対応する最新技術など、各社が提案 (09月10日)
- 極東開発工業/「甲子園キッズフェスタ」に車輛運搬車を出展 (09月10日)
- 国土交通省/トラック物流問題解決に向けたオンライン説明会、9月26日開催 (09月09日)
- 国土交通省など/物流効率化法で荷主向けオンライン説明会、9月17日・18日開催 (09月09日)
- 北陸信越運輸局/運輸安全マネジメントセミナー、10月16日・17日開催 (09月08日)
2025年09月10日 14:54 / イベント・セミナー
兵庫県トラック協会は10月11日、三田市総合文化センター「郷の音ホール駐車場」で、「2025年トラックの日フェスタ」を開催する。
会場イベントとして、トレーラーヘッドと綱引きやトラックで遊ぼうミニゲームとして、積み込みゲームはぴったり積載ゲームを実施。また、1時間で、子どもたちが、実際に運送業界で働く人の1日を楽しく職業体験できる「こどもトラック運送体験」を行う。
トレーラーヘッドに乗れるトラック乗車体験やパトカー・消防車の展示、白バイ体験コーナーやJAF兵庫支部が子ども安全免許証を発行するイベントを行う。そのほか、なりきりドライバー、トラック死角体験、保冷庫体験コーナー、自転車趣味レーター体験などを実施する。
トラック協会では10月9日を「トラックの日」と制定し、毎年この日を中心に全国で多彩な広報活動、イベント等を実施し、トラック輸送の役割、重要性をPRしている。
■開催概要
日時:10月11日(土)11:00~16:00
場所:三田市総合文化センター「郷の音ホール」駐車場
所在地:兵庫県三田市天神1-3-1