陸上貨物運送事業労働災害防止協会/荷役災害防止担当者研修、10月29日開催
2025年09月11日 12:43 / イベント・セミナー
陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)は10月29日(水)、鳥取県トラック協会で、「荷役災害防止担当者研修(陸運事業者・荷主等向け)」を開催する。
陸上貨物運送事業の労働災害の約7割は、トラックの荷台等からの墜落・転落等の荷役作業中に発生している。さらに、その約7割は、荷主等(荷主、配送先、元請事業者等)の事業場で発生している。
このため、厚生労働省では「陸上貨物運送事業における荷役作業の安全対策ガイドライン」を策定し、陸運事業者の実施事項、荷主等の実施事項を示している。
そこで、陸運事業者と荷主等双方の担当者に対する安全衛生研修を実施する。研修では、荷主等の自社の労働者の労働災害防止対策にも参考となる墜落・転落災害、フォークリフト、クレーン、ロールボックスパレット等による災害防止に関する解説を行う。
■開催概要
日時:10月29日13:00~17:00
場所:鳥取県トラック協会 3階研修室
所在地:鳥取県鳥取市丸山町219-1
定員:20名(先着順)
参加費・テキスト代:無料
■詳細・申込
■問い合わせ
陸上貨物運送事業労働災害防止協会鳥取県支部
TEL:0857-22-2694
岡山運輸支局/「車輪脱落事故防止のための講習会」10月29日開催