東海環状道/土岐JCT~新四日市JCT、10月14日から順次夜間通行止め

2025年09月16日 14:21 / 交通

NEXCO中日本は、東海環状道・土岐JCT~養老IC、いなべIC~新四日市JCT、せと赤津ICなどで、10月14日から順次、夜間通行止め、夜間閉鎖を行う。

舗装補修、CCTVカメラ設置、道路構造物およびトンネル内設備の点検、補修、清掃などのため。

<位置図>
20250916tokai 1024x349 - 東海環状道/土岐JCT~新四日市JCT、10月14日から順次夜間通行止め

夜間通行止めは10月20日(月)から、土岐JCT~山県IC(内外回り)と大野神戸IC~養老IC(内外回り)が31日(金)まで。山県IC~大野神戸IC(内外回り)が24日(金)まで、いなべIC~新四日市JCT(内外回り)が22日(水)まで。

また、せと赤津IC出入口は、外回りを10月14日(火)、内回りを10月15日(水)に夜間閉鎖、せと赤津PA(外回り)も10月14日(火)に夜間閉鎖する。

<日程>
20250916tokai 2 1024x337 - 東海環状道/土岐JCT~新四日市JCT、10月14日から順次夜間通行止め

時間は各区間とも各日夜20時~翌6時まで。なお、夜間通行止めの際は、一般道に迂回しても通行料金が高くならないよう、乗継料金調整を行う。

東海環状道/5月12日から富加関IC~山県ICを夜間通行止め

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧