経営 に関する最新ニュース
一覧- 平和島自動運転協議会/いすゞなど11社が新たに参画 (10月07日)
- 全日本トラック協会/25年度「年末年始の安全総点検」実施を各トラック協会に要請 (10月07日)
- 中部運輸局など/10月10日に北陸3県での「違反原因行為」聞き取り調査を合同で実施 (10月07日)
- 中部運輸局/25年9月、一般貨物自動車運送事業者5社を新規許可 (10月07日)
- 中部運輸局/25年9月、第一種貨物利用運送事業者5社を新規登録 (10月07日)
2025年10月07日 15:21 / 経営
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)は10月7日、2026年度JL奨学生の募集を開始した。
この奨学生制度は、2015年度から開始したJL連合会の加盟メンバーである物流事業者の寄付活動により成り立つ給付型奨学金制度。
向学心がありながら経済的理由により進学が困難であり、奨学援護を希望する者に対して、修学上必要な学資金(奨学金)を、高校・高専在学の期間支給するもの。奨学金(返済不要)は最大3年間で計72万円、これまでに卒業生20名、現役生13名が、この制度を利用している。
今回の募集の対象は、2026年春の高校および高専入学予定者約3名程度。募集基日間は2026年1月28日までとしている。
詳細・応募は公式サイト(https://www.jln.or.jp/information/shougakukinn.html)まで。