車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2024年05月21日 15:18 / 車両・用品
トランテックスは5月21日、国土交通省にリコールの届け出を行った。
<不具合箇所説明図>
同社が製作したウイング車のウイング電源ハーネスについての不具合が市場からの情報により発見されたため、同装置が搭載されたいすゞ「フォワード」とUDトラックス「コンドル」の2車種計36型式・1295台についてリコールを実施する。
対象車両のウイング電源ハーネスの配線配策箇所では、製造管理が不適切なため、ウイング電源ハーネスがシャシハーネスを押しつけてしまい、シャシハーネスの保護のない部分がシャシフレームに干渉することがあるため、走行振動等でシャシハーネスの被覆が破れ短絡し、最悪の場合、エンジンが停止し火災に至るおそれがある。
トランテックスでは、改善措置として全車両を対象にウイング電源ハーネスの配策を変更し、シャシハーネスに損傷がある場合は新品に交換する。
現在見つかっている不具合の件数は1件で、事故は発生していない。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001743763.pdf