施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2024年08月15日 13:25 / 施設・機器・IT
配送プラットフォーム「ピックゴー」を運営するCBcloudが、損保ジャパンとの協業で開発した「ピックゴーの貨物保険」の加入者数が、7月25日時点で1000名を突破した。
「ピックゴーの貨物保険」は、ピックゴー登録済み軽貨物ドライバーを対象とした貨物保険制度で、2023年10月に取り扱いを開始。一般的な貨物保険契約は事業用車両1台ごと、または運送事業収入により保険料が決定されるが、ピックゴーの貨物保険は保険料+制度運営費を年間2万900円とし、個人事業主の負担軽減を図っている。
補償内容についても、貨物に対する賠償限度額1000万円と万が一の高額の損害にも対応。かつ自己負担額(免責金額)も5000円と極力低く抑えた共通の補償内容としている。
【ピックゴーの貨物保険制度詳細】
・保険種類:L-Pack(物流業者包括賠償責任保険)
・保険期間:1年間
・年間掛金:20,900円(※本制度の維持・運営のために各加入者が支払う制度運営費500円含む)
・補償範囲:国内のみ
・加入者範囲:ピックゴー登録済み軽貨物ドライバー
・取扱代理店:CBcloud株式会社
・引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社