交通 に関する最新ニュース
一覧- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 北陸地方整備局など/国道と高速道路で特殊車両・過積載車両の合同取締りを実施 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- 中部横断道/11月10日から富沢IC~六郷ICを夜間通行止め (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
2023年06月19日 11:19 / 交通
NEXCO中日本は、6月19日より北陸道・賤ヶ岳SA(上り)、杉津PA(上下)の駐車マス増設工事に着手する。完成は23年12月頃の予定。
今回の駐車マス増設は、高速道路のSA、PAでは、平日夜間を中心に大型車の駐車マスが不足し、駐車エリアが混雑していることから実施されるもの。今回の工事では、既存の敷地を有効活用した駐車区画の増設や配置変更とあわせて、普通車と大型車のどちらでも利用できる「兼用マス」を増設。これにより、大型車の駐車可能台数が3エリアあわせて約1.7倍に増加する。
大型車の駐車可能台数は、賤ヶ岳SA(上り)が工事前32台から工事後は55台に、杉津PAは上り、下りとも工事前14台が工事後は22台になる。