交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2025年01月29日 16:16 / 交通
中部地方整備局は、東海環状道・いなべIC~大安IC間が3月29日(土)、山県IC~本巣IC間が4月6日(日)に開通すると公表した。
東海環状道は愛知・岐阜・三重3県の各都市を環状に連結し、東名・名神・新東名・新名神などと一体となり、広域的なネットワークを形成する延長約153kmの高規格道路。
いなべIC~大安IC(6.5km)、山県IC~本巣IC(11.9km)の開通で、開通延長は127.8kmとなり、約8割が開通することになる。
なお今夏には、本巣IC~大野神戸IC間も開通を予定しており、養老ICから豊田東JCTまでがつながることになる。