動画 に関する最新ニュース
一覧- UDトラックス/創立90周年キャンペーン第4弾、中近東・北アフリカ編を公開 (08月04日)
- 北村製作所/日本最大級の防災イベントに出展、電源車と資機材搬送車を紹介 (07月31日)
- 国土交通省/「自動車運送事業手続きのオンライン申請」先行運用を9月から開始 (07月30日)
- 日野/無人自動運転荷重車両を実用化、24時間運行で舗装耐久実験を開始 (07月18日)
- 外国人ドライバー/羽生Mスクールなど、来日前に日本式運転を学ぶプログラムを開発 (07月16日)
2025年05月19日 16:10 / 動画
岩手県トラック協会は5月9日、物流業界の「2024年問題」について訴求する新PR動画をYouTubeで公開した。
「ヒデ教授の物流研究ゼミ」と題して、2024年問題編、物流クライシス編、サプライチェーン編、ドライバーの仕事編、消費者や荷主企業の理解や協力編、物流危機元年編の6本の動画を作成した。
以前はニュースなどでも多く取り上げられていた2024年問題だが、最近は話題に上ることが減少している。重要課題を風化させないためにも、「荷主」「運送事業者」「消費者」それぞれの立場から問題の本質と解決策を考える新しい訴求動画を作成した。
新年度もYouTube配信、YouTube広告、テレビCMなどの展開を継続し、「2024年問題」と労働環境改善をPRする。