業績 に関する最新ニュース
一覧- JL連合会/大企業製造業の景況感改善で6月全国取引高は1.5%増 (07月11日)
- ダイムラー・トラック/2025年Q2販売台数、北米トラックが20%減 (07月08日)
- 新車販売台数/25年6月の国内トラック販売、普通貨物車が2ケタ減 (07月04日)
- 貨物自動車輸送量/2025年3月の営業用輸送トン数、前年より0.6%増 (06月27日)
- 自検協/25年3月の貨物用自動車保有台数、前月より7万3058台減 (06月27日)
2025年07月25日 15:25 / 業績
日本自動車車体工業会(車工会)が7月25日に発表した2025年6月度の会員生産台数は、19万7630台で前年同月比15.7%増となった。
このうち国内向けは9万44台(17.4%増)、輸出向けは10万7586台(14.4%増)で、国内・輸出向けともに好調に推移した。
カテゴリ別では、特種車が131.8%増と大きく伸長。特装車は5.5%増、トレーラも36.0%増と前年を上回った。
一方、平ボデートラックは9.6%減、バンは10.6%減となり、先月に続いて前年を下回っている。
<2025年6月度車体工業会会員生産月報>
25年6月(台) | 24年6月(台) | 前年同月比
|
||||
全体 | 国 内 | 90,044 | 76,700 | 117.4% | ||
輸 出 | 107,586 | 94,081 | 114.4% | |||
合 計 | 197,630 | 170,781 | 115.7% | |||
非量産車 | 国 内 | 12,157 | 11,909 | 102.1% | ||
輸 出 | 619 | 454 | 136.3% | |||
合 計 | 12,776 | 12,363 | 103.3% | |||
*特装 | 国 内 | 輸送系車両 | 2,333 | 2,434 | 95.9% | |
作業系・その他車両 | 1,091 | 960 | 113.6% | |||
小 計 | 3,424 | 3,394 | 100.9% | |||
輸 出 | 607 | 426 | 142.5% | |||
合 計 | 4,031 | 3,820 | 105.5% | |||
*特種 | 国 内 | 量産系 | 674 | 191 | 352.9% | |
非量産系 | 459 | 275 | 166.9% | |||
小 計 | 1,133 | 466 | 243.1% | |||
輸 出 | 12 | 28 | 42.9% | |||
合 計 | 1,145 | 494 | 231.8% | |||
平ボデートラック | 国 内 | 標準型(シャシメーカー標準) | 745 | 884 | 84.3% | |
*大 型 | 396 | 423 | 93.6% | |||
*中 型 | 387 | 333 | 116.2% | |||
*小型・軽 | 414 | 509 | 81.3% | |||
*小 計 | 1,197 | 1,265 | 94.6% | |||
合 計 | 1,942 | 2,149 | 90.4% | |||
*バン | 国 内 | 大 型 | 1,595 | 1,877 | 85.0% | |
中 型 | 1,930 | 1,839 | 104.9% | |||
小型・軽 | 1,853 | 2,303 | 80.5% | |||
合 計 | 5,378 | 6,019 | 89.4% | |||
*トレーラ | 国 内 | コンテナ | 199 | 141 | 141.1% | |
バ ン | 225 | 146 | 154.1% | |||
平床 | 129 | 105 | 122.9% | |||
その他 | 127 | 108 | 117.6% | |||
合 計 | 680 | 500 | 136.0% |