交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道2号・関門トンネル/料金徴収期限を20年間延長、利用者負担の追加も検討 (09月30日)
- 東北道/西根IC~滝沢IC、10月4日20時~22時通行止め (09月30日)
- 関越道/全線開通40周年、累計35億台利用・経済効果13兆円など特設サイトで紹介 (09月29日)
- NEXCO東日本/北海道支社で24時間体制の気象・道路状況把握と雪氷対策作業開始 (09月29日)
- 釜石道/10月27日から花巻JCT~東和ICを夜間通行止め (09月29日)
2025年08月04日 17:04 / 交通
NEXCO中日本は、東海北陸道・飛騨清見IC~小矢部砺波JCTで夜間通行止めを実施する。
トンネル内設備と土木構造物の点検・補修・清掃、舗装工事、4車線化工事などのため。
夜間通行止めにする区間と期間は、9月4日(木)~10日(水)が飛騨清見IC~小矢部砺波JCT(上下線)、9月11日(木)~16日(火)が飛騨清見IC~福光IC(上下線)、9月17日(水)が白川郷IC~福光IC(上下線)、9月18日(木)~25日(木)が白川郷IC~五箇山IC(上下線)。時間はいずれも各日夜20時~翌朝6時。土日祝は規制を行わない。
迂回路は国道41号、国道156号、国道158号、国道304号など。なお一般道に迂回しても通行料金が高くならないよう、乗継料金調整も実施する。