施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2023年05月16日 17:42 / 施設・機器・IT
パワーエックスは5月16日、スマート制御やフリート最適充電機能に対応した、商用EV向け蓄電池型EV充電システム「Hypercharger for Fleet(ハイパーチャジャー・フォー・フリート)」を発表し、先行予約を開始した。なお出荷は24年第1四半期からを予定している。
<Hypercharger for Fleet>
同製品は、トラック、バス、タクシー等の商用 EV車両の運行計画や電池容量に基づき、最適な充電計画を自動的に作成する、スマートな充電ソリューション。 蓄電池を搭載しているため、オンサイト・オフサイト再生可能エネルギー電源を活用でき、非常時のBCP電源としての利用も可能となっている。
蓄電池は低圧電力契約での接続が可能なため、設置ハードルが低く、大幅のコスト削減が可能。営業所やトラックデポだけではなく、ホテルや商業施設へも導入できる。
また、フリート最適充電機能と組み合わせることで、1台の蓄電池に対して、最大出力240kWの超急速充電器を6台接続可能。また6kWのAC充電器と組み合わせれば、さらに30台のフリート充電も追加できる。蓄電池キャパシティは 4MWhまで拡張でき、充電台数を増やすことができるので、大規模事業所のEVトラック配備にも対応できる。
<システム拡張例>
生産は同社の徳島工場「PowerX Tokushima Base」 で行い、制御ソフトウェアも日本国内で開発・制御される。